【ご案内】2024年問題対応の為の新サービス

物流・運送業界における『2024年問題』はいまや物流/運送業だけでなく、荷主企業・消費者が一丸となって取り組む社会課題です。

「物流の2024年問題」とは、働き方改革関連法によって、2024年4月1日以降、「自動車運転の業務」に対し、年間の時間外労働時間の上限が960時間に制限されることで発生する諸問題の事です。

拘束時間が今までよりも短くなるとそれによって、今まではお預かりした荷物を遠い距離まで運ぶことが出来ましたが、これにより遠方に運べなくなります。更に2030年には全国で約35%の荷物が運べなくなり、その影響は地方ほど深刻だといいます。つまり3回に1回もしくはそれ以上の割合で荷物が届かないという状況が起きてしまう可能性があります。

中でも食品配送は、車の運転業務が労働時間の中で最も長く、半分ほどを占めています。この課題解決には運転時間の削減が必須となります。そこで実施できる対策として、配送ルートの見直しが挙げられます。特に昔と比べて新たな道路や橋が開通している地域もあるため、長年使用している既存の運行ルートは見直しを行い、距離や時間の短縮を行う必要があります。

また、中・長距離の輸送を行う場合、貨物の積み替えやモーダルシフトなどの中継輸送を導入するのも有効だと言われています。1つの行程を分担することで、従業員1人あたりの労働時間を削減することが狙いです。しかし、食品には時間的制限があることが多い為、従来通りの配送スピードが必要不可欠となります。そこで弊社はこの課題を解決する為、ネットワークを駆使した新たなサービスを開始することになりました。尚、本サービスは食品に限らず、早期の納品が必要な輸送にも適しています。

【サービスの概要】

陸送と空輸を一貫して行うサービスで、「食」に関する物流で「緊急」及び「定期」を手がけている商業輸送専用の車両マッチングサービス「ハコブリッジ」を活用した配送サービス。超長距離輸送(全国配送)を当日中に実現する機会が拡大し、陸送のみの配送では不可能なタイムスケジュールでも対応可能です。

ビジネス便に特化した配送サービスで、配送を依頼したい商業配送向けに素早く配送車両をマッチングして、車両手配・配送までをワンストップで行うサービスで、登録台数は現在、軽車両が1300台(うち冷凍冷蔵車両1100台)で、一般車両(2トン・4トン・大型)が1200台(うち冷凍冷蔵車両1000台)となっています。

【対応地区】
◆北海道・道央地区
札幌市、北広島市、石狩市、恵庭市、千歳市、小樽市
◆近畿地区
大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
◆九州地区
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県

【温度帯】

3温度帯に対応可能

温度管理の基準・温度指定は、次のとおりです。

・常温(ドライ):10℃~20℃
・冷蔵(チルド):-5℃から5℃
・冷凍(フローズン):-15℃以下

【対応車両】

大型車両から軽トラックまで対応可能です。

長距離輸送などで問題を抱えている企業様のお力になれると確信しております。

お気軽にお問合せください。